「教育の情報化に関する懇談会」に向けて

こんにちは、shibunetです。
文部科学省が近く設立する「教育の情報化に関する懇談会」への提言をまとめてみます。

1.教科書内容をネット上でフリーに公開せよ
2.学習専用小型PC端末機"e-note"を産官学の連携で開発し全学生に配布
3.ネット上に総合教育プラットフォーム"e-home"を構築する

教科書内容のフリーのネット公開。これで教育格差是正と学生の学習効率化を図ります。教科書出版会社との交渉次第では民間レベルでの自発的なネット公開なども呼びかけていく予定です。

e-note,e-homeプロジェクトはそれらに連動した教育改革プログラムの一つです。学校や家庭内での学習を目的とした専用のPC端末"e-note"を開発し、その端末からアクセス可能な教育プラットフォーム"e-home"をネット上に構築します。学生たちは教科書内容の閲覧など教育関連のコンテンツを利用することができます。オンラインの辞書としても使えるなど、様々な学習シーンで効果的なプラットフォームになるでしょう。重要なポイントはe-noteからはe-homeにしかアクセスできないようにすることです。従来のネットブックでは、学生たちはインターネット上の有害なサイトにもアクセスできてしまいます。これを全てフィルタリングソフトでカバーするのは難しく、親は子どもたちにネットブックを与えにくいのです。パソコンを与えてもゲームばかりに熱中してしまっては意味がありません。それらの問題を教育目的専用ハード"e-note"を用意することで全て解消します。これで安心して子どもたちにネット上の学習の場を与えることが可能になるのです。

過去の記事も参考に
# 教科書内容のネットでの全文公開について その2 
# 教育格差是正のために教科書内容の全文をネットでフリーに公開せよ

Twitter: http://twitter.com/shibunet

日本を襲う電子書籍の衝撃

電子書籍関連のツイートをまとめました

shibunet
デジタル機器の技術進歩や日本の出版メカニズムなど正確な現状認識を持たなければ、出版業界の多くの人々がなすすべもなく「衝撃」にのみ込まれていきます。僕はそれを黙ってみてられないのよね #GIE_eBook #denshi

日経電子版は大胆な試み。賛否両論の価格設定も記事のクオリティや検索機能などを考慮すれば妥当な範囲 @nseki: 日経電子版はどうですか?

同意。縦書きの文化をなくしちゃいけない。これはアジアのアイデンティティなんだよ。作者が横と縦のどちらも自由に選択できる仕組みが必要 RT @hivision: 電子書籍の表示を縦横変えられるような規格にしておけばよいだけの話し  #denshi #GIE_eBook

横書きでもいいけど縦書きでも書きたいor読みたい。そういう作者やユーザーのニーズは少なくないでしょう。 RT @shojijo: そうですね、現状でワイワイ言っても始まらない。@gcyn 共通の形式でつくられるのを責めることはない #denshi #GIE_eBook

shojijo
そう思いたいですが、「今現在は」という注釈は必要かもと思います。現に無くなっても支障ないと思う人もいる。文字は情報か?文化か?の考え方の違いですね。 @shibunet 縦書きでも書きたいor読みたい作者やユーザーのニーズは少なくないでしょう #denshi #GIE_eBook

shibunet
合理化は確実に進む。個人的にも最近は縦書きの本を読む機会が少なくなってきました。それでも現段階で縦書きを切り捨てるのはアジアの市場を考えれば得策とは言えない RT @shojijo: 国際化・合理化の過程で独自文化を残す価値があるか無いか #denshi #GIE_eBook

私はもう新しい電子書籍ビジネスを始めましたよ。ブログの記事を全て読むのも、記事内容を検索するのも当然無料。ただし、いいですか?私のブログの記事を読んでこれは面白い!読んでよかった!と感じてくれたら、その満足度に応じてあなたはチップを払えます http://ow.ly/1zdX6

twitterでツイートを読み、リアルタイムでのやり取りを楽しみ、さらにブログでまとまった記事を読むことができる。もちろんすべての記事は検索可能。読者から寄せられた質問には全て回答!ここまで全部パッケージして、な、な、なんと!基本購読料無料! http://ow.ly/1ze2p

原稿・執筆、推敲・校正、編集、か・ら・の?ネットでの出版。これが全て個人で出来てしまう、そういう時代なんです。そんな僕のようなライターは全国、全世界にゴマンといる。出版業の一部の仕事がなくなっていくのは時間の問題。誇りで飯が食えますか? #denshi #GIE_eBook

ランディングの過程でそういうビジネスは成り立つかもしれない RT @heine777: 印刷・製本・書店に届くまで2時間くらいでできるインフラがあるなら未来はありそうだ。そういうものがあるって話は聞かないが。聞いてないぼくも「無知」なんだろう。

変えていかにゃならん! RT @nobhill: この議論の盛り上がりを見て確信した。変わるよ、変わる。これだけ大きな認識の差があるんだから日本の出版は変わるよ。それも今年中に! #denshi

現場の苦労を知ってる人々と、高級ソファでふんぞり返っていただけの人々。認識の差が広がるのは当然か RT @mika8823: この10年ノホホンとしてた人とIT化した人は同じ言語では話せない RT @sasakitoshinao: #denshi

http://twitter.com/shibunet
こちらのハッシュタグで議論白熱中:#denshi #GIE_eBook


WebMoney ぷちカンパ
このブログの価値を決めるのはあなたです

ハイチ大地震から3ヶ月 プラン・ジャパンから冊子が届いた

2010年1月12日
ハイチ大地震発生

2010年1月13日
ハイチ地震、被害甚大。死者の数20万人との報道
心の中で強いパッションが沸騰し始める

2010年1月15日
ハイチ復興支援援助を決定
現地での復興活動を精力的に行うプラン・ジャパンへの寄付

2010年2月〜3月
twitterや旧ブログを通じてハイチ地震への寄付を大々的に呼びかけた

2010年4月16日
プラン・ジャパンから一冊の冊子が届いた


悲劇を新しい国作りへのステップに


サッカーで地域を変える

shibunetはプラン・ジャパンの活動を応援しています。
shibunet are supporting the activities of the Plan-Japan.

財団法人 日本フォスター・プラン協会(プラン・ジャパン)
http://www.plan-japan.org/

[English]
January 12, 2010
Large earthquake Haiti
January 13, 2010
Haiti earthquake, serious damage. The number of reports of 200,000 deaths
Strong passion starts to boil in my mind
January 15, 2010
Haiti reconstruction aid decision
Japan plans to make contributions to reconstruction activities in the field vigorously
February-March 2010
twitter called to a large-scale earthquake in Haiti through donations and the old blog
April 16, 2010
The book arrived from Japan plan booklet

電子出版業界の未来について

twitterまとめ

shibunet
消費者のニーズに合わせてユーザーの利便性を追求している企業はどこだろう。日本の出版社や家電メーカーに、そういったモノ作りやプラットフォームを構築するビジョンがあるか?僕にはまったく感じられない RT @thoton これ読むとアメリカの手先みたいな人だな。日本の出版文化が存亡の危機

顧客との距離を近づけよう。もっとユーザーの利便性を追求しよう。そういったコミュニティを充実させていけばネットでのコンテンツ公開でもちゃんとお金になるしクリエイターも食わせてやっていける。それでも聞く耳を持とうとしない日本の企業が、出版社が、国内の消費者から見放されていくのは必然

日本の消費者はハードメーカーのマスターベーションに愛想つかしてるんです。日本企業はユーザーを無視し、一生懸命に誰も使わない誰も必要としてない製品を作っている。そんな企業は市場原理主義のルールに則って淘汰されていかなければ、健全な経済活動/マーケットは崩壊する。

日本の出版業界(泥船の船長)にわざわざ頭下げて自分の本やマンガを売り込みにいくよりも、Apple storeAmazonマケプレに自分のコンテンツをダイレクトに並べて消費者に購入するかどうかを選んでもらったほうが本当に早いし、お金になるんですよ。

ユーザーを無視し続ける放漫経営、傲慢なモノ作りを続ける限り、はっきり断言しよう、日本企業に明日はない。誰が正しいことを言っていて、誰が間違っていることを言っているか、よく見極めることだ。気づくなら今のうちだぞ。 #denshi

現状を的確に分析されていますね RT @heine777: 若い編集者は会社を出て電子書籍の会社を作ればよいのに、とも思った。逃げ切り狙いの老人、自立できない若者という日本の縮図。どっちもどっち。 #denshi

thoton
ユーザの利便性追求って・・・。好きな音楽や映画、漫画でも小説でもいいが、無料でゲットできればパラダイスかも知れない。だがそれでは産業自体が成立しないから、そんな理想郷はないんだな。 RT @shibunet ユーザーの利便性を追求 #denshi #GIE_eBook

shibunet
誰も無料で全部公開しろとは言ってません。ユーザーに満足感を与えられる魅力のある環境を構築すればいくらでもお金になる RT @thoton: 無料でゲットできればパラダイスかも知れない。だがそれでは産業自体が成立しないから、そんな理想郷はない #denshi #GIE_eBook

逆に聞きたい。iPadと同等の魅力のある日本製品ってありますか?よかったら紹介してください。 @hivision @thoton #GIE_eBook #denshi

hivision
同等の機能はあっても同等の魅力のある製品は無いと思います。リーダは各社開発中だと思います RT @shibunet 逆に聞きたい。iPadと同等の魅力のある日本製品ってありますか?よかったら紹介してください @hivision @thoton #GIE_eBook #denshi

thoton
同等の魅力って貴方は実際使って言っているのかな?コンテンツなんてまだ全然ないでしょうが。貴方の話は全然、気持ちが伝わってこない。 RT @shibunet 逆に聞きたい。iPadと同等の魅力のある日本製品 @hivision @thoton #GIE_eBook #denshi

shibunet
ホリエモン @takapon_jp が簡単に「エリーゼのために」を弾けるようになったんですよ。すごい魅力的じゃないですか RT @thoton: 同等の魅力って貴方は実際使って言っているのかな?コンテンツなんてまだ全然ないでしょうが。 #GIE_eBook #denshi

日本の出版業界の皆さん、あなたたちはまだ危機感が足りない。ネットの世界について何も知らないようだ。もう説明するのも時間の無駄でしょう。外部取締役の席を一席用意してください。今ならまだ間に合う。泥船を豪華客船に改修してあげましょう。 #denshi

日本企業がこのまま利権者、既得権益者の保護を優先すればするほど、ユーザーの利益や利便性は益々失われていく

その商品は消費者やクリエイターにとってどんな魅力があるんですか?iPad+Apple Storeと比べて RT @reosucker: 工業製品で言えば、tartarugaとか他にもいくらでもあると思うけど? #GIE_eBook #denshi

それならそういった製品が出てくるまではクリエイターはApple Storeでコンテンツを公開した方がいいってことですよね RT @hivision: 同等の機能はあっても同等の魅力のある製品は無いと思います。リーダは各社開発中だと思います #GIE_eBook #denshi

泥船か黒船か、または豪華客船か。どれにを乗るかを選ぶのは消費者やクリエイター次第ってことです。 RT @reosucker: そう台詞はitunesストアで自分で実績作ってから言ったら?失礼すぎ。 #denshi (via @shibunet)

同意です!とても閉鎖的ですが携帯市場では日本のコンテンツビジネスは成功しています RT @hivision: 電子書籍に限って追加すると、ガラパゴスと呼ばれようが携帯コミック市場は成立していますので、iPadとはルック&フィールが違う端末もヒットするかも

応援ありがとう。クリエイターとユーザーの両者に最も利益のあるベクトルで考えていけたらと思います RT @koutantan: しぶさんがんばって(^^)/RT @shibunet: 電子出版業界の未来について私も記事を書かねばならないと思った。

常識の風では船は動きません。古い水夫には陸に上がって頂きたく候 RT @reosucker: 船の船頭は、クリエイターや実績のあるコンサルがやることだから。私に任せろとか不遜すぎでしょ。実績も無く。RT#GIE_eBook #denshi (via @shibunet)

出版社とクリエイターと新しいメディア、それぞれが力を合わせなきゃこの危機は乗り越えられない RT @ryo422: 出版は本を作るのが仕事ですから。 コンテンツはまた別。 RT @shibunet: 日本の出版業界の皆さん、あなたたちはまだ危機感が足りない。 

携帯のみみっちぃ画面では日本のエキサイティングなマンガの魅力を最大限に引き出すことは難しい。しかしiPadはそれを可能にします。画面をシェイクしたり逆さまにしたりすることでインタラクティブな効果を与えることも可能なのです。 #iPad #GIE_eBook #denshi

国内メーカーがiPadをフォローする側(追いかける側)になることは間違いないでしょう。チャンスがないと言ってるわけじゃありません。後発ならではの新しい付加価値を盛り込んだモノ作りとプラットフォームの構築ができればすぐに追い抜くことも可能です #GIE_eBook #denshi

位置情報サービスを利用した新しいメディアの表現手法など、私には沢山のアイディアがあります。泥船も錆びれた漁船も豪華客船に改修できる人物は国内にそんなに多くはないでしょう。信じるか信じないかはあなた次第です。

我々を新しいクルージングの旅に招待してくれる豪華客船 RT @lost_and_found: そうですね。今度の黒船はとても歓迎されてます。スルーされることのほうが余程怖い。 RT @Akula88: 実際には両者とも単なる私企業で @lost_and_found #denshi

私たちが大きな岐路に立たされていることは間違いありません。iPadを真似て二番煎じのハードを国内メーカーに作ってもらうのを待つか?iPadなんて大した驚異じゃない!と言って無視・放置するか?このまま黙って沈没していくか? #denshi #GIE_eBook

少なくとも僕はもう本を読まないし書くこともない。資源のムダです。代わりにブログで記事を読んだり書いたりはするでしょう。既存の出版業者や中間流通業者の多くは早いうちに潰してしまったほうが業界のため。デジタル配信事業に大きく転換すれば生き残れる #denshi #GIE_eBook

shibunetはiPadを持ってるかどうか?

reosucker
今すぐアップしなきゃ人に借りたとか言われるだけ。火消しは瞬間じゃなきゃね。 QT @shibunet これで僕が使ってる画像や動画でもアップしたら、あなた大恥かきますよ? RT @thoton: 私はiPad持っています。質問者が持っていないのに #denshi

thoton
いいから早くやれよ。どっかのブログから画像パクるなよ RT @shibunet あなた大恥かきますよ?#denshi #GIE_eBook

ちゃんと自分の顔と今日の新聞も写せよ(日付がわかるように)。出来れば手に持ってにっこりと笑顔で(笑) RT @shibunet あなた大恥かきますよ?#denshi #GIE_eBook


笑顔が少し足りなかった?

shibunet
よくぞ見破ってくれました。私は君らを少し試してみたかっただけなんだ、すまない。日本の出版業界への熱意、どうやら本物のようですね。どうか皆さん、この二人に盛大な拍手を! @reosucker @thoton #denshi #GIE_eBook

どうやら僕はiPadを買ったつもりになっていたようだ。だがしかし、それで僕がiPadの魅力を語れないとまで果たして言い切れるだろうか?例えば ePubアリス、動く絵本。僕はすごく興味があるんだ。 #iPad @thoton @Hastorang

twitterは世界をどう変えるか?

twitterまとめ

shibunet
テレビが今まで担っていた役割の一部をtwitterustreamが担っていくのは間違いありません。番組非常に面白かったです。皆様お疲れ様でした。 (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )  

RT:@jyuukyuu もはや既存メディアはバカと年寄りのモノ。特にテレビ。2chも。 (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

僕もスタジオに行きたいです。お邪魔してもいいですか? (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:51:21

テレビが独占的にやってきたものを個人でも出来るようになったんです。これはすごいことですよ (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:44:22

もっとtwitterをMake Moneyに繋げていってほしいな、って思う、みんなにも (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:39:00

ほんとちゃんと返してくれるんだよホリエモンは (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:34:04

わかります。抵抗感ある RT:「iPhone」や「iPad」を見て未だに「画面を指で触るのには抵抗あるなー」って感じてしまう俺は もはや時代遅れなのかな。 #dig954

posted at 23:31:54

ホリエモン「僕が弾いてるんですよ?」 お茶噴いた (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:28:54

ツイ充 RT:@T_ABO ツイッターで彼女とかつくるやつって「リア充」?「デジ充」? (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:26:24

ツイッタードラマ「フォロワーが増えなくて」 (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:24:28

2chとは全然違うってば。twitterは固定IDで発言が蓄積されていくのと、フォロワーのTLに自分のツイートが流れることを自然と意識して発言するようになる、極めて公共性の高いSNS。(#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

posted at 23:18:23

最高のクチコミ媒体だよね。これ活かさない手ないでしょ  #dig954 live at http://ustre.am/caZP

posted at 23:10:11

芸能人や著名人のようにプライベートを売ってお金にできる人はツイッター中毒になってもマイナス影響は少ないよね #dig954 live at http://ustre.am/caZP

posted at 22:57:40

2chは匿名だから不毛。ツイッターはハンドル(固定)だから価値のあるやり取りができるし個人と繋がっていける #dig954 live at http://ustre.am/caZP half a minute ago

posted at 22:47:14

ツイッターはインフラ化する RT @shakase: RT @kaiku_hokki: @shakaseと@takaponがくるのかー! (#dig954 live at http://ustre.am/caZP )

ネットのライブ配信にリアルタイムに字幕を入れるシステム

マイクに入力された音声情報を音声認識ソフトを利用して瞬時に文字に書き起こし、ustreamなどのライブ配信画面上にリアルタイムにアウトプットしていきます。

ポイント
・マイク音声が聞き取りにくい場合でも文字で内容を確認できる
聴覚障害がある方でもライブ配信が楽しめる

キャプション(字幕)ボタンを押すことでいつでもオンオフできる。マイク音声認識システムを安価に導入できれば、従来のライブ配信映像に新しいレイヤーを重ねるだけで可能になると思います。

具体的なイメージ

English

Put the system in real time live broadcast of the net subtitle

Transcript of the speech recognition software using instant voice information inputted into the microphone, ustream will continue to output on the screen in real time and live broadcast.

Point
・Even if you can check the characters hard to hear the voice microphone
・Whether you enjoy live distribution is deaf

How do you like this?

http://twitter.com/shibunet