日本を襲う電子書籍の衝撃

電子書籍関連のツイートをまとめました

shibunet
デジタル機器の技術進歩や日本の出版メカニズムなど正確な現状認識を持たなければ、出版業界の多くの人々がなすすべもなく「衝撃」にのみ込まれていきます。僕はそれを黙ってみてられないのよね #GIE_eBook #denshi

日経電子版は大胆な試み。賛否両論の価格設定も記事のクオリティや検索機能などを考慮すれば妥当な範囲 @nseki: 日経電子版はどうですか?

同意。縦書きの文化をなくしちゃいけない。これはアジアのアイデンティティなんだよ。作者が横と縦のどちらも自由に選択できる仕組みが必要 RT @hivision: 電子書籍の表示を縦横変えられるような規格にしておけばよいだけの話し  #denshi #GIE_eBook

横書きでもいいけど縦書きでも書きたいor読みたい。そういう作者やユーザーのニーズは少なくないでしょう。 RT @shojijo: そうですね、現状でワイワイ言っても始まらない。@gcyn 共通の形式でつくられるのを責めることはない #denshi #GIE_eBook

shojijo
そう思いたいですが、「今現在は」という注釈は必要かもと思います。現に無くなっても支障ないと思う人もいる。文字は情報か?文化か?の考え方の違いですね。 @shibunet 縦書きでも書きたいor読みたい作者やユーザーのニーズは少なくないでしょう #denshi #GIE_eBook

shibunet
合理化は確実に進む。個人的にも最近は縦書きの本を読む機会が少なくなってきました。それでも現段階で縦書きを切り捨てるのはアジアの市場を考えれば得策とは言えない RT @shojijo: 国際化・合理化の過程で独自文化を残す価値があるか無いか #denshi #GIE_eBook

私はもう新しい電子書籍ビジネスを始めましたよ。ブログの記事を全て読むのも、記事内容を検索するのも当然無料。ただし、いいですか?私のブログの記事を読んでこれは面白い!読んでよかった!と感じてくれたら、その満足度に応じてあなたはチップを払えます http://ow.ly/1zdX6

twitterでツイートを読み、リアルタイムでのやり取りを楽しみ、さらにブログでまとまった記事を読むことができる。もちろんすべての記事は検索可能。読者から寄せられた質問には全て回答!ここまで全部パッケージして、な、な、なんと!基本購読料無料! http://ow.ly/1ze2p

原稿・執筆、推敲・校正、編集、か・ら・の?ネットでの出版。これが全て個人で出来てしまう、そういう時代なんです。そんな僕のようなライターは全国、全世界にゴマンといる。出版業の一部の仕事がなくなっていくのは時間の問題。誇りで飯が食えますか? #denshi #GIE_eBook

ランディングの過程でそういうビジネスは成り立つかもしれない RT @heine777: 印刷・製本・書店に届くまで2時間くらいでできるインフラがあるなら未来はありそうだ。そういうものがあるって話は聞かないが。聞いてないぼくも「無知」なんだろう。

変えていかにゃならん! RT @nobhill: この議論の盛り上がりを見て確信した。変わるよ、変わる。これだけ大きな認識の差があるんだから日本の出版は変わるよ。それも今年中に! #denshi

現場の苦労を知ってる人々と、高級ソファでふんぞり返っていただけの人々。認識の差が広がるのは当然か RT @mika8823: この10年ノホホンとしてた人とIT化した人は同じ言語では話せない RT @sasakitoshinao: #denshi

http://twitter.com/shibunet
こちらのハッシュタグで議論白熱中:#denshi #GIE_eBook


WebMoney ぷちカンパ
このブログの価値を決めるのはあなたです